-
【Vegan ヘア&スカルプケア】Noosa Basics スカルプセーラム 50mL
¥4,400
※7~10日営業日での発送予定となっています。 ★Noosa Basicsの頭皮と髪のスカルプ用ヘアオイル 保湿成分であるヒマシオイル、ブラックシードオイル、ジャマイカンブラックキャスターオイルなど数種類の有機オイルを使用したヘア/頭皮用オイル。 厳選されたオーガニックオイルのユニークな組み合わせで、血行循環を促進し、髪の根元を強化します。 ヒマシオイルは、何千年もの間、髪の成長を促進する天然の代替品として知られており、頭皮を健やかに保ちます。 <使用方法> 適量を手に取り髪と頭皮をマッサージするように揉み込んでお使いください。その後は、通常通りシャンプー、リンス、スタイリングをします。1〜2時間または一晩そのままにしておくと効果的です。 ヘアオイルとしてのご使用もオススメ。ケミカルな成分は使用していないので、嫌なベタつきがなく、シャンプーでしっかりと落とせます。 -防腐剤/パームオイル/クルエルティ(動物虐待)フリー -無香料 -オーストラリアのヌーサで毎週少量ずつ手作りされています -オーストラリアのサプライヤーから調達したオーガニック原材料を使用しています -防腐剤フリー -パームオイルフリー -クルエルティフリー -無香料 ----- 【ブランド紹介】 ヌーサ・ベーシックスは、オーストラリア東部の美しいビーチが連なるヌーサという小さな町の薬局が製造する、ボディケアブランド。ビーガンおよびパームオイルフリーの認定を受けており、最高品質の植物成分のみを使用し、添加物や増粘剤は使用していません。また、可能な限りプラスチックを使用しないパッケージオプションを提供し、海洋浄化活動を積極的にサポートしています。 ----- 【寸法(長さx幅x高さ)・重量】 W:42mm、D42mm、H:120mm・120g ----- 【原材料・素材】 セイヨウカボチャ果実エキス・ヒマシ油・ブドウ種子油・ヒマシ油・ニゲラサチバ種子エキス・ローズマリー葉油・セイヨウハッカ油・タチジャコウソウ花/葉油・ヒマラヤスギ木油・ナルドスタチスジャタマンシ根油 ----- 【製造国・地域】 オーストラリア ----- 【その他の項目・備考】 ・数滴取り、髪と頭皮にマッサージするようにもみこんでください。 1〜2時間しっかりと浸透させるとより働きがUPします。 その後は、シャンプー、リンス、スタイリングはいつも通り。 週に1-2回を目安に使用してください。 お肌に合わない場合や、使用中に赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合、使用したお肌に直射日光が当たって異常があらわれた場合は使用を中止して下さい。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。目に入ったときは、直ちに洗い流して下さい。乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。
-
&Chilling CBDスキャルプクラッキングセラム 180g
¥4,440
※7~10日営業日での発送予定となっています。 <ボタニカルシトラスの香り> パチパチ炭酸泡のヘッドマッサージ美容液で頭皮環境を健やかに保ち、毛髪のハリとコシを出します。白髪・抜け毛の原因である、頭皮の常在菌に着目し、毎日の保湿、引き締めルーティンに。 容量:180g ----- 【Not used】 合成着色料・合成色素・合成香料・鉱物油・パラベン・シリコン不使用 ----- 【スパークリングCBD※処方(保湿)】 CBD※、フラーレン、水溶性プロテオグリカン、マリンプラセンタ※2、グリチルリチン酸2K、8種の植物エキス※3 ※カンナビジオール(保湿)、※2炭酸ガス(噴射剤)、※3加水分解サケ卵巣膜エキス、※4カミツレ花エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ツボクサエキス、オタネニンジン根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス ----- 【使用方法】 よく振ってから、缶をまっすぐ立てた状態でご使用ください。 ----- 【使用上の注意】 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ●目に入ったときは直ちに水または、ぬるま湯で洗い流してください。 ●目や粘膜付近では使用しないでください。 ●使用後は必ずしっかりとキャップを閉めてください。 ●缶を横向きや下向きにしたまま使用しないでください。ガスだけが抜けて最後まで使用できなくなる場合があります。 ★下記と高温に注意★ 高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 ①炎や火気の近くで使用しないこと。②火気を使用している室内で大量に使用しないこと。③高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40℃以上となる所に置かないこと。④火の中に入れないこと。⑤使い切って捨てること。 高圧ガス:LPG/CO2 ----- 【保管/保存方法】 ● 極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ●乳幼児の手の届かない場所に保管してください。